カテゴリ:ジュニアユース



そろそろ勝ち点がほしい そんな中の1戦 攻撃はアザリーのやりたいサッカーをやり通せた しかし守備に大きな課題が出ました。 そこは選手たちも感じたところです。 戦っていくためにはより一層レベルアップして戦えるようにしていかなくてはいけません。...
ほたるパークで県1部リーグ第2節がありました。 相手は松本山雅 開幕戦とは違い選手たちには柔らかい表情が見えます。程よい緊張感🫨 試合の結果だけを取り上げてみると 1:4と負けてしまいましたが、次節につながるいい試合でした。🏟️ 後輩残り20分くらいから選手たちの体力・集中力が切れてしまいました。...

2025/03/17
悪天候の中長野市まで 3年生最後の遠征に行ってきました。 最初は試合感覚が鈍っており入りが悪かったですがだんだんと動くようになり、結果をみてみると全勝で終わりました。 この子達がリーグ戦で戦っている姿が脳裏に浮かんできました。 楽しい時間を過ごさせてくれた3年生に感謝です。 本当にお疲れ様でした。
2025/03/17
例年より早い開幕 曇天の中ですが選手たちは戦います 2年ぶりに県の1部に戻ってきました 初戦は強豪アルティスタ 1部ではどのチームも強いですが、その中でも力のあるチームです 選手たちにはいつも通りと言いますが緊張でなかなかうまくいきませんでした。 これから立ち向かう壁はかなり高いものですが...

2025/03/06
2日間にわたり参加してきました。 1日目 対戦相手はセダック 歴代を遡っても勝てたことがないチームにやっと勝つことができました。 着実に力がついてきています。 次勝てば1位トーナメントでしたが、山形県のチームに負けてしまい2位トーナメントの方に参加しました。 その中で準優勝でした。...
愛知県岡崎市で2週にわたって行われたフェスティバルへ今年も参加させて頂きました。 今年は結果も良く3位でした。 県外チームとこういった形で試合が出来る機会に感謝です。 たくさんのチャレンジと失敗があった試合ができました。

新年最初の県外遠征 愛知県豊明市まで遠征しました。 普段体感することのできない、高い強度で試合ができました。 リーグ戦まで残り2ヶ月 しっかり準備していきたいです。
2024/10/27
10/27 VS須坂ヴェンセール 3-1勝ち🏆 3年生最後の試合 前節で優勝は決まっていますが勝って終われるようアップからしっかり準備 試合開始2分早い段階で得点 いいスタートがきれました 相手の攻撃もしっかり防ぐことができました メンバーチェンジして少し噛み合わないところが出てきましたが1試合通して集中してプレーできていました 3年間の集大成...

2024/10/17
10/14 VS梓川中 5-0勝ち🏆 トップリーグも残すところあと3試合 気を引き締め望む試合 相手が前半守備に特化した陣形で来るのに対して 崩すことができず中々得点までいけませんでした。 なんとか1点奪うことができ前半終わり 後半相手チームも得点を取らないといけなくなり 通常の陣形に戻ったところをしっかり 自分たちのサッカーをして得点することができました。...
10/5 VS中野エスペランサ 6-1勝ち🏆 前半開始3分立ち上がりうまくいかず早くも失点 しかし荒れることなく前半のうちに追いつき振り出しに戻し前半終了 ハーフタイム 前半うまくいかないことだらけでお互いフラストレーションが溜まっていたのを感じとことん話し合いをさせました。...

さらに表示する